こんにちは!にじマンです。

夏ですね~
夏場には水分補給で欠かせないスポーツドリンク。
普段は水やお茶を飲んでいるかたも、夏の時期は熱中症予防でスポーツドリンクを飲んでいませんか?
熱中症予防には、水分だけでなく発汗で失われたミネラル分も補給できるスポーツドリンクがおすすめです。
しかし飲む量が増えてくると、カロリーが気になりますよね。
そこで、この記事ではいろいろなスポーツドリンクのカロリーを比較してみました。
スポーツドリンクを選ぶ時の参考にしてみてください。
ポカリスエット
・カロリー 25kcal/100ml
参考:ポカリスエット基本情報
スポーツドリンクの王道ですね。
昔はスポーツドリンクと言えばポカリスエットでした。
ポカリスエット イオンウォーター
・カロリー 11kcal/100ml
ポカリスエットの半分以下のカロリーです。

ポカリスエットと何が違うの?
ポカリスエットは発汗初期の汗の成分と同じ電解質組成の飲料で、脱水時に水分・電解質を補給するためにもっとも適した組成です。
ポカリスエットイオンウォーターは汗をかいていない日常シーンにおいて水分・電解質を適切に補給いただけるようナトリウム量や甘味料を調節した、スッキリとした後味の飲料です。
引用:製品別 よくあるご質問
汗をかいた時はポカリスエット、普段はイオンウォーターって感じですね。
アクエリアス
・カロリー 19kcal/100ml
参考:アクエリアス製品情報
個人的にはポカリスエットよりもアクエリアスを飲む機会の方が多いです。
味や飲みやすさは好みが分かれますね。
アクエリアス ゼロ
・カロリー 0kcal/100ml
参考:アクエリアスゼロ製品情報
ゼロカロリーなので気にせずゴクゴク飲めます。
ミネラルも含まれていますので、軽い運動時の水分補給にいいですね。
アミノバリュー4000
・カロリー 18kcal/100ml
本品にはBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシンの総称)が含まれます。
BCAAは運動まえや運動中に飲むことにより、運動によるカラダの疲労感をやわらげることが報告されています。
引用:アミノバリュー公式サイト

あまり飲んだことがありません
ラブズスポーツ
・カロリー 14kcal/100ml
なんと「サッカー日本代表公式飲料」として公認を受けたスポーツドリンクです。

サッカー好きはちょっと気になりますね
GREEN DA・KA・RA
・カロリー 18kcal/100ml
2012年に発売開始されたので、ぼくが子供の頃にはまだありませんでした。
後味がすっきりとしてて個人的には飲みやすいです。
番外編
参考として、ジュースの定番のコーラがどれくらいのカロリーかも調べてみました。
・カロリー 45kcal/100ml
参考:コカ・コーラ製品情報
やはりスポーツドリンクと比べると2~3倍のカロリーです。
普段はあまり飲まないのですが、たまに飲みたくなりますよね。
まとめ
商品 | カロリー(100mlあたり) |
ポカリスエット | 25 |
ポカリスエットイオンウォーター | 11 |
アクエリアス | 19 |
アクエリアスゼロ | 0 |
アミノバリュー4000 | 18 |
ラブズスポーツ | 14 |
GREEN DA・KA・RA | 18 |
ポカリスエットが1番カロリーが高かったです。

まぁ気にするほどの差ではありませんね
夏場や運動後で汗をかいたときは、カロリーを気にせずしっかりと水分補給をしましょう!
普段の水分補給の際には、少しカロリーを気にしてみてもいいかもしれませんね。