こんにちは!にじマンです。
楽天ルームでは簡単に商品を紹介することができますが、なかなか売れませんよね?

楽天ルームで売れやすい商品ってあるの?
そんな疑問にお答えします。
ぼくは2018年11月から楽天ルームで商品を紹介しています。
これまで毎月売上げが発生し、ちょっとしたおこづかいを稼いできました。
長い間続けてみると、売れやすい商品と売れにくい商品があることに気付きましたので、実体験をもとに解説していきます。
楽天ルームでなかなか商品が売れずに悩んでいる方は参考にしてみてください。
インターネットで購入するもの
楽天ルームでは原則として、インターネットで購入されやすい商品を紹介しましょう。
ネットでの購入は、実物が確認できないというデメリットがあるので、商品によってはなかなか売れにくい商品があります。

ネットで購入して後悔したことありますよね
- 高額な商品
- 実物を確認したい商品
- サイズがわかりにくい商品
楽天市場では、売れ筋人気ランキングがあるので、どんな商品が売れているのか参考にするといいですね。
ゲーム関連
楽天ルームで売れやすい商品の定番は「ゲーム関連」です。
任天堂switch本体や、ゲームソフトは人気が高くてよく売れます。

ゲーム機なら実物を見る必要もないですよね
親が子供のプレゼントに買うことが多いので、クリスマス前など時期によっても売れやすくなります。
楽天ルームでは売れやすい時期もありますので、投稿するタイミングも重要になってきます。
季節商品
日本では年間で様々なイベントや行事ごとがあります。
イベントごとに必要な商品を買われる方がいますので、「季節商品」は時期によってとても売れやすくなります。
【主な年間行事】
- 正月、成人式、冬休み
- 節分、バレンタインデー
- ひな祭り、ホワイトデー、卒業式
- 入学式
- ゴールデンウィーク、母の日
- 父の日
- 七夕、夏休み
- ハロウィーン
- クリスマス、大晦日

行事前に商品をコレ!して投稿するのがおすすめです
トレンド品
テレビや雑誌、インターネットで話題となった「トレンド品」もよく売れます。
こちらは、情報をキャッチするアンテナが重要になってきますので、常に情報を取り入れるようにしましょう。

有名人が紹介すると一気に売り切れになります
✔注目したい発信源
- テレビ
- 雑誌
- YouTube
楽天ルームで売れやすい商品まとめ
- ゲーム関連
- 季節商品
- トレンド品
楽天ルームでは商品によって売れやすい・売れにくいがあるので、できれば売れやすい商品を紹介したいですよね。
楽天ルームで商品を紹介しても、なかなか売れずにくじけそうになっているかたの参考になれば幸いです。

お互い頑張りましょう
まだ、楽天銀行の口座開設をしていないかたや、楽天カードを発行されていないかたは準備しておくことをおすすめします。