こんにちは!にじマンです。

楽天ルームって売れやすい時期があるの?
そんな疑問にお答えします。
楽天ルームでは売上げが上がりやすい時期とそうでない時があります。どうせ頑張るなら売上げが上がりやすい時期に頑張るほうが効率よく稼げます。
逆に売上げが上がりにくい時は、作業量を減らして休むのもありです。

たまには息抜きも必要だよね
売上げが上がりやすい時期とは、それだけ楽天で購入する人の数が多いということです。
- ポイントが通常よりも多く付く
- セール品が多い
などの、購入者にメリットが多い時期は商品が売れやすくなるので要チェックです。
楽天マラソン
楽天マラソンとは、1000円(税込)以上の購入をしたお店の数がポイント倍率になるというキャンペーンです。
1ショップだと1倍、2ショップで2倍、3ショップで3倍、・・・最大で10ショップで10倍に!
1000円(税込)以上の買い物を、たくさんのお店ですればポイント倍率がアップします。
この期間は購入する側のメリットが大きいので、まとめ買いする人が多いです。

通常よりも売れやすくなっていますので、楽天マラソンが行われる期間は要チェックですよ
楽天スーパーセール
商品によっては半額以下のセール品もあります。

すぐ売り切れてしまいますが、とてもお買い得ですよね
大体、3月、6月、9月、12月の年に4回行われます。
期間中に他のキャンペーンが行われている場合もあるので、キャンペーン情報には目を通すようにしましょう!
5と0の付く日
他にも5日、10日、15日、20日、25日、30日のように、5と0の付く日に楽天市場で楽天カードで買い物をするとポイントが5倍になります。
楽天マラソンや楽天スーパーセールが行われていない時は、5と0の付く日に買われるかたが多いです。

自分が購入する際も5と0の付く日にしています
その他のキャンペーン
その他にも、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日はエントリーが必要ですが、ポイントが通常よりも多く付きます。
勝ったのが1チームの時はポイント2倍、2チームなら3倍、3チームなら4倍となります。
楽天での買い物に慣れている人は、こちらの情報もチェックしていますので、商品が売れやすくなります。
売れやすい時期まとめ
売れやすい時期
- 楽天マラソン
- 楽天スーパーセール
- 5と0の付く日
- その他のキャンペーン
楽天のキャンペーンなどをよく理解して、いつ楽天で買い物をする人が増えるかを事前に把握する事が大事です。
楽天で買い物をする人が増えるということは、楽天ルームでの売上げも上がりやすくなるということです。
キャンペーン期間中でしっかりと売上げを伸ばして効率よく稼ぎましょう!

キャンペーン期間中はチャンスです
まだ、楽天銀行の口座開設をしていないかたや、楽天カードを発行されていない方は以下から申し込みができます。少し時間が掛かりますので早めに申込みをしておくといいですよ。