こんにちは!にじマンです。
みなさんはへそくりはどこに隠していますか?

どこに隠そう?
へそくりとは奥さんや家族に内緒のお金なので、隠し場所に悩みますね。
この記事ではぼくの体験から個人的おすすめ場所を3つ紹介したいと思います。
昔の財布の中
木を隠すなら森の中と言われるように、お金を隠すなら財布の中がいいですね。
1番お金があっても自然な場所です。
もう使わない財布の中にへそくりを入れて、その財布を普段奥さんが見ない引き出しの奥や、カバンの中などにしまっておくといいですね。
普段使わないカードなどと一緒に入れておくと自然です。
もしもバレたとしても、財布なのでお金が入っていてもおかしくありません。
ただし、高額が入っていると怪しいので1万円くらいの金額の時に使ってみてください。

ぼくも昔はよく使っていました
会社の机やロッカーの中
会社だと、まず奥さんに見つかることはありません。
自分の机やロッカーの中に封筒などに入れてしまっておくといいですね。
同じ社員のかたでも勝手に机やロッカーの中を見ることはないと思います。
盗難が心配であれば、鍵付きの引き出しやロッカーがあると安心です。
ただし、へそくりの存在を忘れないように気をつけなければなりません。
異動などで勤務地が変わる場合に回収し忘れないようにしましょう。
ネット銀行
1番のおすすめは「ネット銀行」です。
へそくりの金額が大きくなると銀行に預けないと心配です。
家でも会社でも高額になると窃盗の心配が出てきます。少額でももちろんリスクはあるのですが、実際に被害にあったときのダメージが大きいですよね。
普通の銀行でもいいのですが、通帳からへそくりの存在がバレてしまうことがあります。なので通帳のない「ネット銀行」のほうがおすすめです。
番外編
他にも隠し場所としてはいろいろとありますね。
- タンス
- ベッドの下
- ソファーの下
- 本のあいだ
- 冷蔵庫
- 車のダッシュボード
- 床下収納庫
- 天井裏
- 会社のカバン
へそくりを隠す為の商品も売っているみたいです。
難しい本を持っているかたは使えるかもしれませんね。
まとめ
・会社の机やロッカーの中
・ネット銀行
いかがでしょうか?
コツコツと貯めたへそくりなのでバレないようにしたいですね。
まとまった金額が貯まったら、サプライズで家族を旅行や美味しいご飯に誘ってみてはどうでしょうか?

海外旅行に行きたいなぁ