こんにちは!にじマンです。
みなさんは「防災バッグ」を準備していますか?
最近は災害が多く、いざという時のためにも準備しておく事が大事ですよね。
我が家でも、防災グッズをまとめたバッグを用意しているのですが、普段は押入れの中に保管をしています。

いざという時に取り出すのが面倒だよな
緊急時にすぐに取り出せる場所に置いておく方がいいのですが、インテリアのことを考えると見える場所には置きたくないですよね。
そこで、いろいろ探してみると、とてもおしゃれで便利な防災バッグを見つけました!
それは、ミヤビワークスのオリジナル防災バッグ「OTE」です。
なんとバッグの裏側に磁石がついており、鉄製の玄関ドアであれば写真のように貼り付けておくことができます。
見た目もおしゃれなので、これなら目に付く玄関にあっても気になりません。

玄関なら簡単に持ち出すことができますね
オリジナル防災バッグ「OTE」の特徴
OTEとは、「On The Exit」の略で、いざという時に確実に使えるように防災バッグは出口にあるほうがいいという思いで作られています。
クラウドファンディング「CAMPFIRE」で目標支援額の279%達成した注目の商品です。
MEMOクラウドファンディングとは、資金調達の方法で「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語になっています。
一般の方でも利用することができ、インターネットを利用して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達することができます。
とてもおしゃれなデザインなので、玄関ドアに付いていても違和感はありませんね。

バッグは磁石で付いていますので、自宅の玄関ドアに磁石が付くかどうかは購入前に確認しておく必要があります
カラーは3色あり、部屋の雰囲気に合わすことができます。
- チャコールグレイ
- チョコレートブラウン
- サンドベージュ
オリジナル防災バッグ「OTE」の中身
防災バッグOTEには「避難所にたどり着くまでに必要な1日分の防災グッズ」13点が入っています。
もともとが防災設備・用品販売の会社ですので、厳選されたグッズになっています。
- 防災用キャップ
- 強力ヘッドライト
- 乾電池
- 爽快気分マスク
- ポケットレインコート
- 軍手ブラック
- 非常用手回し充電ラジオライト
- 緊急用ホイッスル
- 5年保証-超防災用ウエットティッシュ
- 救急セット エイドチーム2
- 5年保存 高賀の森水
- 5年保存 生命のパンあんしん-オレンジ
- 4層!防寒・防風アルミシート
他にも自分で用意した常備薬などの小物ならバッグに入れることもできます。
また肩掛け用のひもも付いていますので背中にかるって持ち運ぶことが可能です。

両手が使えて便利ですね
OTEの販売は「バッグと防災グッズあり」と「バッグのみ」を選ぶことができます。
玄関ドアに取り付けれるバッグだけ購入し、中身の防災グッズは自分で好きなものを購入することも可能です。
まとめ
防災グッズは、いつ何が起きるかわからないので日頃から準備をしておきたいですよね。
防水グッズをまとめたバッグは持ち出しが簡単にできる場所に保管しておくことが大事です。
ミヤビワークスのオリジナル防災バッグ「OTE」なら玄関ドアに設置できるので便利ですね。
「OTE」のメリット
- 玄関にインテリアを損ねず保管できる
- 磁石で取り付けるので工事が不要
- 肩ひも付きで避難時に両手が使える
- 避難所にたどり着くまでに必要な1日分の防災グッズ13点が収納されている

いつ起きるかわからない災害ですが、しっかりと対策をしておきましょう