各社携帯料金の値下げが始まり、キャリアの乗り換えをお考えの方も増えてきたのではないでしょうか?

ぼくはauから楽天モバイルに乗り換えました
電話番号を引き継いでキャリアを乗り換える場合には、現在の携帯キャリアでMNP予約番号を取得しなければばりません。
実際に体験して、auのMNP予約番号の取得方法がわかりにくかったので画像付きで解説します。
MNP予約番号を取得するときに気を付けること
MNP予約番号の有効期限は15日間
MNP予約番号には有効期限が定められており、取得日を含めて15日間です。
さらに、乗り換え先に申し込むときは有効期限が10日以上残っていることなど条件があります。

MNP予約番号を取得したら、なるべく早めに乗り換え先に申込みしましょう
有効期限はMNP予約番号と同時に教えてもらうことができます。
楽天モバイルでは申込み時に、
- MNP予約番号
- 有効期限
を入力する必要がありますので、忘れないように控えておきましょう。
MNP予約番号の受付時間は9:00~20:00
電話やWebで申込みをする場合の受付時間は9:00~20:00となっています。
Webでの申込みなど手続き中に時間を過ぎてしまうと完了しない場合があるので、余裕を見て申込みしましょう。
auでのMNP予約番号の取得方法
auのMNP予約番号を取得するには大きく分けて3つの方法があります。
- Webで取得する
- 電話で取得する
- 店頭で取得する
結論から言うと、「電話での取得」がおすすめです。
最初は、WebでMNP予約番号の申込みをしようとしましたが、ぼくの場合はWebでの申込みは不可でした。

契約内容によってWebでは手続きできない場合があるそうです。
無駄な時間をかけたくない方は初めから、電話か店頭で申込みをしましょう。
Webでの取得方法
WebでauにMNP予約番号を申込みするには「My au」から手続きを進めていきます。
その場合の「My au」はアプリではなく、Webから進んでいきます。

ぼくはWebからの意味がわからず、アプリで探していました
ぼくみたいにならないように、実際の画像付きで手順を説明していきますので参考にしてみてください。※2020 年12月15日の情報です。
Webでの申込み手順
- →My au Top
- →画面上部「スマートフォン・携帯電話」
- →ご契約内容/手続き
- →お問い合わせ/お手続き
- →MNPご予約
①My au Topページにログインする
リンクボタンをタップするのに抵抗がある方は、Web検索で「My au」と入力して進んでください。
②画面上部の「スマートフォン・携帯電話」をタップする
③ご契約内容/手続きをタップする
少し下にスクロールします。
④お問い合わせ/お手続きをタップする
少し下にスクロールします。
⑤MNPご予約をタップする
乗り換えする携帯番号が表示されるので確認し、「次へ」をタップする。
Webでの申込みが不可の方は次のような画面が表示されます。

何だって!せっかくここまで来たのに!
詳細はわかりませんが、Webでは、ぼくみたいに申込みができない方もいるみたいです。
その場合は、電話か店頭で申込みをしましょう。
電話での取得方法
実際に電話した流れを解説します。
電話する前に準備するもの
- auの4桁の暗証番号
- 紙と鉛筆(メモがとれるもの)
電話の最後にMNP予約番号と有効期限を教えられるのでメモの用意をしておくと便利です。
ただし、MNP予約番号と有効期限は電話が切れた後にSMSで送られてきましたので、そんなに心配しなくても大丈夫です。
- 電話番号:0077-75470(無料)
- 受付時間:9:00~20:00
電話を掛けると、自動音声に繋がります。
質問の答えに合う番号を入力して進みます。

この時にauの4桁の暗証番号を聞かれました
入力が完了するとオペレーターに繋がります。
混み具合によって少し待たされます。

ぼくの場合は、2,3分くらい待ちました
オペレーターに繋がると用件を聞かれるので、
「他社に乗り換えるのでMNP予約番号を教えてください」
と伝えれば大丈夫です。
オペレーターの方は、解約の際の注意事項を説明し手続きを進めてくれます。
その時に、担当者にもよると思いますが、引き留めもしてきます。
- 機種変更の代金を割引します
- auのサブブランドのUQモバイルに乗り換えれば割引します etc

ぼくは楽天モバイルに乗り換えを決めていましたので、きっぱりと断りました
途中でオペレーターの方が変わられた後に、「MNP予約番号」と「有効期限」を教えていただきました。
電話が切れた後に、SMSで以下の内容が届きます。
- 解約にあたっての重要事項説明書
- auスマートパスの退会方法(該当者)
- MNP予約番号
- 有効期限

やっとMNP予約番号がゲットできました
店頭での取得方法
店頭で申込みをする場合は、「最寄りのauショップ」に行ってください。
時間は掛かると思いますが、スタッフが対応してくれるので問題なくMNP予約番号を取得できます。
まとめ
MNP予約番号を取得するのは思った以上に大変でした。
特にWebでの申込みは、最初の申込み画面がわかりにくい上に、契約内容によってはWebからの申込みができないなどビックリしました。

この記事が少しでもみなさんの役に立てば嬉しいです
楽天モバイルに乗り換えの方は、リンクを貼っておりますので、是非こちらからお申込みいただけると幸いです。