こんにちは!サラリーマンブロガーのにじマンです。
みなさんASPはどこを登録していますか?

ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、アフィリエイトの広告主とサイト運営者を仲介してくれます
アフィリエイトには欠かせないASPの登録ですが、たくさんあってどこに登録すればいいか悩みますよね。
ASPによって取り扱っている広告や報酬条件も異なるので、複数のASPに登録することをおすすめします。
ぼくが登録しているASP
「A8.net」が有名ですが、その他では「afb(アフィビー)」をおすすめします。
afb(アフィビー)は利用者満足度率No.1を5年連続で獲得している「パートナー第一主義」のASPです。
特にアフィリエイト初心者はまだ登録していなければ登録することをおすすめします。

ぼくが実際に利用してみて感じた登録すべき理由を紹介していくよ
\簡単5分で登録/
afbのお申込みはこちら
最低支払い額が777円
アフィリエイトの報酬が発生すれば、いつ振込まれるのか気になりますよね?
通常はある金額まで達成すると振込まれるのですが、ASPによって最低支払い金額が違ってきます。
A8.netやその他のASPでは、支払い額が1000円以上になったら振込まれるケースが多いです。
しかし、afb(アフィビー)の最低支払い額は777円と他社よりも安くなっています。
つまり振込みまでのハードルが低いということです。

初心者には助かります
毎月1万円くらいアフィリエイト報酬があればいいのですが、月に1件の報酬があるかないかという状態では、最低支払い額が高額だといつまでたっても振込まれる気がしませんよね・・・
afb(アフィビー)では振込時期もすばやく、支払い額に達成した翌月末となっています。
他のASPでは翌々月という場合が多いので、忘れた頃に入金という心配もありません。
初心者にも担当者がつきやすい
ASPの担当者がつくなんて自分には関係ないと思っていませんか?

どうせ売れっ子だけでしょ
afb(アフィビー)では初心者にも担当者がつきやすいと言われています。
実際、ぼくにもブログ開始5ヶ月目の500~600PV/月という時期に担当者から連絡がありました。
アフィリエイトの発生なんて0件の時なのでとても驚きました。

嘘でしょ!
担当者がつくと、クローズドの案件や特別単価の交渉など頼みやすくなりますよね。
なにより自分のブログを見てくれているのだと嬉しくなりました。
ぼくはメールでやり取りをしましたが、対応のスピードも早く言葉づかいも丁寧で非常に好感が持てました。
下記のように他の方からも高評価です。
画像元:afb
\簡単5分で登録/
afbのお申込みはこちら
初心者向けコンテンツが充実している
afb(アフィビー)では「まーくんのアフィリエイト学校」と呼ばれるアフィリエイトに関する知識やテクニックなどを学べるコンテンツがあります。
まーくんのアフィリエイト学校では、アフィリエイトを始めるために知っておきたい事などの基礎編からアフィリエイトサイトの運営に関する知識やテクニックなど応用編まで様々なノウハウを学ぶことができます。まーくんのアフィリエイト学校を今後のサイト運営に活かして報酬アップを目指しましょう。
引用:まーくんのアフィリエイト学校
たくさんの記事があり、とても勉強になります。

基礎から応用編まであるので1度は目を通すといいですよ
afb(アフィビー)の登録方法 ※スマホ版
スマホでの登録方法をご説明します。パソコンでも流れは同じですが、下記画像と多少違いがあるかもしれません。
まずは下から登録ページ(無料)に移動します。
\簡単5分で登録/
afbのお申込みはこちら
「無料でパートナー登録する」をクリックします。
パートナー規約をスクロールして確認し、「各利用規約に同意して会員登録」をクリックします。
メールアドレスを入力して「仮登録する」をクリックします。
以上で仮登録が完了しました。
先ほど入力したメールアドレスにメールが届くので、その中のURLから本登録に進みます。
本登録では、ログイン情報やユーザー情報、サイト情報、口座情報などを入力していきます。
登録時には審査がありますので、サイトは記事を数記事書いてから申請しましょう。

ぼくは14記事くらいで申請をしました
まとめ
初心者がafbに登録すべき3つの理由
- 最低支払い額が777円
- 初心者にも担当者がつきやすい
- 初心者向けコンテンツが充実している
アフィリエイトを始めたばかりで、どのASPに登録すべきが悩んでいるかたはafb(アフィビー)に登録することをおすすめします。
「パートナー第一主義」なので初心者にわかりやすいコンテンツも多く、対応も丁寧です。

担当者から連絡があるとビックリしますよ